fc2ブログ

おらが町にも春がきた―――♪ 舟川べりの桜並木

 IMG_7217-1.jpg

数年前、主人が撮った写真ですが、私
はこの風景が大好きです。
一昨年、FacebookのカバーにもUPしました。
春が近づくと、無性にこの情景を思い出し、飾りたくなるんです。

富山県朝日町の「舟川べりの桜並木」です

陽春の空に映える朝日岳と桜。
偶然にもチンドン屋の一行が通りかかったそうです。

おらが町にも春が来た―――♪

チンドンの陽気な音色が聞こえてきませんか?
桜までうかれて、揺れているように見えます。


待ちに待った春!
桜の開花は春のお告げ。

雪深い北陸では、本当に春が待ち遠しいんですよ。
ここから1年が始まるような感覚になるのは、私だけでしょうかね~。

IMG_6428_convert_20180322142843.jpg
いつも喧嘩の絶えない二人だけど
IMG_6569_convert_20180322002813.jpg
後日、お気に入りのこの場所を、どうしても生で見たくて、連れて行ってもらいました。
IMG_6510_convert_20180322120230.jpg  
舟川べりを、写真のように歩いて体感。パワーいっぱいもらいましたよ。

「舟川べりの桜並木」は、
真っ赤なチューリップ、まっ黄色の菜の花、淡い色の桜並木、残雪の朝日岳が一度で見られる最高のロケーションで、富山では人気の観光スポットらしいです。
IMG_3513_convert_20180324121846.jpg
(上4枚の写真はhiroさんからの提供です。)
また、富山市内では、毎年4月上旬の土・日に、全国チンドンコンクールでにぎわうみたいですよ。
これから各地でいろんな行事が始まりますね。

さあ! 私も
始動始動

がんばるぞ! ~♪\(^o^)/♪~ 
関連記事
スポンサーサイト