石川県の技能顕功賞の受賞に感謝♡
みなさん お元気でいらっしゃいますか
酒井啓子です
お久しぶりです
ずっとブログをお休みしていました (≻◡≺)
何かをやりだすと、
頭の中も行動もそのことだけ!
やはり、歳なのかしら?
若いときには考えられなかったことです。
先日とても嬉しいことがありました。( ⁀ ◡ ⁀⁀ )フフフッ♪・・
日本洋装協会様のお力添えのお陰で、石川県の技能顕功賞を頂きました♪
10月16日(日) 石川県の産業展示館3号館で「石川の技能まつり」が行われました。

そこの開会式で授賞式があったのですが、
私は、技能顕功賞受賞者21名の代表で、馳知事から表彰状を受け取ることになりました。

長きに亘り日本洋装協会の皆様方のご協力と、職業能力行政のご指導により、この日を迎えることが出来ました。感謝の気持ちで一杯です。
これも私を応援してくださった全ての皆さま方のお陰です。ありがとうございました。
おかげ様で私の教室も、今年八月に、デザイナー、洋裁学校教師時代を含め、六十周年を迎えることが出来ました。
これからも微力ではございますが、後進の育成に頑張ってまいります。
心に誓いながら、式典に臨みました。
---------------------------------
終始緊張のなかでの出来事でしたが、心からの感謝とご報告をさせて頂きます。
当日の様子を写真つきでご案内しますので、どうかリラックスして笑ってみて頂けたら嬉しいです。
開会式前の椅子に座る私。いよいよです。緊張が高まってきます!
9時!「第49回 石川の技能まつり」開会式が挙行されました!
表彰を受ける人の名前が呼ばれ起立します。頭の先まで緊張しています。
技能顕功賞代表、酒井啓子さん!
名前が呼ばれました!

強ばった足! 壇上でつまづかないよう頑張って、馳知事の元へ・・
ホッ・・無事代表を務めることが出来ました!
さあ~、安心してはダメ! 気を付けて降りなくては・・
ふるえる足で、よいしょ・・・
え? 後ろで知事がコケないよう祈ってる?
o(≧▽≦)o 拍手ですよ!!
顕功賞受賞者の皆さんと関係者の皆さんで記念写真です。
ようやく緊張の式典も終わり
来賓で列席されていた県議の太郎田真理さんが駆けつけてくださいました。

おめでとうございます♡ お久しぶりで~す (ˊᗜˋ*)
そう・・5年ぶり! あの時はお世話になりました! 楽しかったですね~
2人で懐かしい再会を喜び合いました。
さあ~緊張もほぐれたところで、改めてパチリ! え? 見えない?
すみませんでした
皆さまのお陰です ありがとうございました \(^o^)/
- 関連記事
-
-
孫の結婚式 2023/04/30
-
石川県の技能顕功賞の受賞に感謝♡ 2022/10/19
-
小松基地航空祭 2022 2022/09/20
-
冷蔵庫が壊れた!? 2022/03/06
-
主さん!感謝状をいただく♪ 2022/02/21
-
元気になる法則? 2022/02/07
-
2022年 あけましておめでとうございます 2022/01/07
-
夜間コース終了のお知らせ 2021/05/20
-
土曜教室のご案内 2021/03/31
-
町の公民館で春の芸術祭 2021/03/20
-
2021年の新年に添えて 2021/01/01
-
With コロナ GoToキャンペーン 2020/09/26
-
愛着の空調機が・・・ 2020/09/01
-
酒井啓子洋裁教室再開のお知らせと、コースのご案内 2020/06/13
-
コロナ騒動で、見えない断捨離を始めました!? 2020/04/22
-
スポンサーサイト