fc2ブログ

冷蔵庫が壊れた!?

何だか変・・・
数日前から冷蔵庫が変・・・

自動製氷機の氷ができていない・・・
庫内も水が出ていて、ぬるい感じがする。

え~~~!!
冷蔵庫壊れた??
22474213.png
どうしよう・・
すぐ買ったところの家電量販店さんに電話しなくては・・

確か10年保証のはず。。。
急ぎ、保証書をみる。
やはり1年と少し残っている。よかった~!!


——明日の12時くらいに伺います。
家電量販店さんの対応は早かった。

翌12時ピッタリ! メーカーの修理屋さんが来てくれる。

——2時間半ほどかかりますが、いいですか?
——お願いします。

重い冷蔵庫を、一人でゴ~と動かす。
庫内はきれいに掃除済だが、冷蔵庫の下はホコリだらけ。
修理の間に掃除をする。

——一応修理が終わりました。
  4時間から5時間くらいで、治っていく予定ですが、戻らなかったら電話してください。

そう言って、
出したお茶も、折角ですがダメなんですよ~と、受け付けず帰られた。

冷蔵庫はブィーンと、久しぶりのいい音!

そして夜・・・
庫内は・・・未だまだ・・・暖かい。

翌朝・・・
寒暖計を入れてみる。
0℃から2℃が適温と言われたが、8℃・・・まだや・・・
やっぱり・・・もうダメなんかな・・・

3時間毎に計ってみる。
5℃・・・→・・・3℃・・・→・・・

そして夜
目標の2℃に達成♬~

まる1日かかって、元に戻りました~~(´▽`*)

嬉しくて、翌日、早速家電量販店さんに電話!
——元の冷たさになりました! ありがとうございます!
受付の人も大喜び。

その次の日
出入りの電気屋さんが、キャンペーンのチラシを持ってきた。
——酒井さ~ん♪ 〇〇電気で~す。いかがですか~?

2日前だったら、買っているところだった!
ギリギリセーフ!
なんとラッキーな出来事だったのでしょう♪~

10年安心長期保証
今回の修理にも、更に3ヶ月の保証が付いた。
つくづく、保証書の有難さを感じた。

みなさ~ん
まさかの時の為に、保証書は大事にしましょうね~ \(^o^)/
関連記事
スポンサーサイト