fc2ブログ

11月10日は「即位御列の儀」と「技能の日」でした

天皇陛下の即位をお祝いするパレードが行われましたね。
東京は朝からお天気が良くホッとしていました。

穏やかな日差しの下でのパレード、天皇陛下のにこやかに手を振る姿。
何より、皇后さまの笑顔には、テレビの前の私まで、自然に口角が上がってくるほどでした。
涙を拭われる場面もあり、潤んだ目で、笑顔で手を振られるお姿には、とても感動しました。
前日の「国民祭典」の時と同じく、皇后さまも感じられることが沢山おありだったと思います。
両陛下には、今までのご苦労を糧に、今後のご健康とご活躍を願うばかりです。


11月10日は技能の日でもありました。
なぜこの日が「技能の日」なのかというと、
昭和45年11月10日に、アジア初の技能五輪「国際職業訓練競技会」が日本で開催されたからだそうです。

今年も11月8日に「2019年 全日本洋装技能コンクール」が行われました。
主催は、もちろん一般社団法人日本洋装協会、社団法人全日本洋裁技能協会です。
洋装文化の発展、洋裁技術の向上、洋裁技能士の育成等の目的により、毎年開催されています。
素晴らしい作品が、ショー形式で発表されます。
一度お越しになって、ご覧になってください。感激しますよ。

👉menu04_on.png

現在ホームページは昨年度の様子かも?です。
今年度分は、Coming soon !   今しばらくお待ちを~ \(^o^)/


2018_10.jpg
こちらは昨年のフィナーレの様子。右端が私の作品です。
関連記事
スポンサーサイト