fc2ブログ

押し寄せる「働き方改革」の余波?

巷から、 困った! 困った~! の声が聞こえてきます。  なにが~? 「働き方改革」やて!  残業も出来んようになったらしいよ?  違反すると、会社側は30万円の罰金払わんなんし、きびしいんやて~いい方向を目指して決まった法律だから、大事なことだとは思うけど、余波はもう既に、いろんな形で押し寄せているみたいです。     残業・残業で帰りが遅かったんに、早よ帰るようになったの。  夕飯も早よ作らんな...

娘に贈るウェディングドレス

2月デビューでYouTube「酒井啓子洋裁教室・水曜教室の皆さん1」をupしました。皆さん見て頂けましたか?今回はその続編として、「娘に贈るウェディングドレス」をUPしました。       画像をクリックするとYouTubeが開きますもっと早く公開したかったのですが、いろいろ約束事があり、今日になったんですよ(´▽`)実はね、娘さんから、お母様に内緒で・・・お式の時に贈る感謝の映像の一部を撮って欲しいと頼まれたんです。...

なんということでしょう! 2話

先日、電子決済のお話をしましたね。高齢者にとって生きにくい世の中をなげいていましたが、これからは近江町市場で買うからだいじょうぶ~・・・と、軽く思っていた矢先!!!15日の新聞に「近江町 キャッシュレスの波、商店街組合 電子決済導入」と出ている! あらまあ~ 市民の台所も電子決済?なんということでしょう!やっぱり世の中、こうなっていくのね・・・文句ばっかり言ってないで、ついていく努力をしようね。教室...

第30回技能グランプリ 神戸大会! お疲れ様でした!

第30回 技能グランプリ神戸大会が、神戸国際展示場で開催されました。2年に1度、2日間に亘って熟練した技能を競う大会です。婦人服部門はオーダー仕立てのテーラーカラージャケットを10時間で仕上げます。日本洋装協会のお友達も参加され、入賞されました。おめでとうございます!良かったですね!かく言う私も2年前、年齢も顧みず無謀にも挑戦し、見事激落ちし、苦い思いをしたことを思い出します。 2年前のツインメッセ静...

スーパーのシステムにびっくり!

みなさん 聞いてください。先日、買い物に行った時のことです。必要な品物をかごに入れ、レジに行きました。何故か1番レジが一杯並んでいて、他はガラガラです。ラッキー!ガラガラのレジについて、お店のポイントカードを出し、いつものとおり、品物をピッ、ピッと通してもらっています。  イメージですはい!お支払いは、横の精算機でお願いします。えっ??・・・横の?・・・精算機?・・・なにそれ??・・・びっくり!...