fc2ブログ

内灘教室(水曜教室)をご紹介~♬

水曜教室は、午後1時から3時半までです。各教室のなかで唯一、午後のコースになっています。昨年の10月からスタートしました (*^▽^*)元々、水曜日は金沢市内の横安江町いちょう会館でやっていました。が、教室の運営上、効率よく動きたいということで、アルプラザ教室以外は、内灘に集約することにしたのです。教室の雰囲気はこんな感じです。以前は、うすあお系の絵羽織で、おしゃれ着として着ていました。黒に染め直した...

昔の生徒さん達と、50年ぶり!楽しい1日♪

昔の生徒さん達が50年ぶりに訪ねて来てくれました。仲良しの、Tちゃん、Yちゃん、Kちゃん。残念ながらSちゃんは都合で来られませんでしたが。皆さん洋裁を始めたころの生徒さん達です。あの頃は洋裁の全盛期で、私も生徒さん達もみ~んな若く、教室は活気に満ちていました。お仕立ての注文が多くて、TちゃんとKちゃんはお仕立部門を引っ張ってくれました。YちゃんとSちゃんには、お昼の洋裁教室を終えてから、毎日、小さかった長...

平成最後の新年会♪

平成31年もあと4ヶ月となりましたね。教室は1月7日からスタート、今年も例年通り、時間内に簡単な新年会を行ないました。お昼の教室は昼食、午後の教室はコーヒーにデザート、夜間教室は夕食。簡単な手作りでのおもてなしです。生徒さん達は大喜び!それぞれ、お正月の楽しかったことなど語り合いながら、にぎやかなひと時を過ごしました。メニューは、手作り餃子と卵巻きとお漬物を添えた簡単なもの。 ふわふわの卵巻き美味...

あけましておめでとうございます♪

皆さまにはお気持ちも新たに、いいお正月を迎えられたことと存じます。お陰様で、皆様の優しさに支えられ、一年を過ごすことができました。本年も皆様との絆を大切に、日々楽しく過ごしていきたいと思います。    志を立てるのに、老いも若きもない。    そして志あるところ、    老いも若きも道は必ず開ける。大好きな松下幸之助氏の言葉です。傘寿に近づく歳ともなれば、目標も一年ごとになります...