fc2ブログ

思いでの黄色いリンゴ

家族が長野から黄色いリンゴを買ってきました。 そういえば、昔もこんな黄色いリンゴもらったわね。付き合い始めたころの主人のことを思い出したのです。当時は洋裁ブームで、県内のいろんなところから生徒さんがどんどん集まって来たものです。元の教室が手狭になり、東別院の詰所をお借りしていました。その中に、Aちゃんという能登の子が住み込みで習いに来ていました。主人とお付き合いが始まったのもそのころです。Aちゃん...

全日本洋装技能コンクールの審査結果

日本洋装協会から、封書が届きました。審査結果の通知です。恐る恐る書類を取り出し開きます。酒井啓子中小企業庁長官賞 及び 文化服装学院長賞え~~! 5位?うれしい~!待ちに待った賞が、本当に取れた!驚きと嬉しさで、心臓がドキドキです。全日本洋装技能コンクール。日本の洋裁技能の向上を目的に、毎年開催される伝統あるコンクールです。今年こそ!そう念じながら、毎年、1位の内閣総理大臣賞を目指して出品していま...

秋の一日

今日は私一人心もち、空を見上げる余裕もでてきたみたい久しぶりの晴天陽だまりの中に身を置く暑くもなく、寒くもなくやや強めの風が心地いい思いっきり背伸びして、風を吸い込んでみたあ~秋の味がする な~んて・・・秋空に感動しながら、久しぶりに家の周りを見て歩きます。強めの風で、桜の葉っぱがいっぱい落ちています。芝生の上も枯れ葉だらけ!忙しい間は主人に任せっきりだった庭掃除。文句も言わず、せっせとやっていた...

マーケットで出会った店員さん

長い間親しんできた近所のスーパーマーケットが、11月で閉店すると新聞に出ていました。ここの商品が好きで、週に3回は行っています。いいものを買う楽しみがなくなって残念だわ・・・寂しく感じながら、今日も行きました。??レジにいつもと違う店員さんがシャキッと立っている。店員 袋にお入れしますか? 私  気の毒やね~マイバックを差し出す。袋を広げて、品物を入れて、チャックを締めて、はい!どうぞ~あら!まあ~な...

ブログ閲覧数が10100件になりました!

昨年1月に開設して今日まで、ご訪問頂いた皆様に感謝です。有難うございます。少しでも教室の雰囲気を知って貰えればと、スタッフさんたちが、昨年の私の誕生日をきっかけに開いてくれたものでした。私を含め、私の周りの人たちは、パソコンやスマホとやらに無縁の方たちばかり。ブログなんて…と、期待もしていませんでした。なので、スタッフさんたちの意に反して、他愛のない日常のお喋りばかりの内容でした。それでも、1日の...