(一社)日本洋装協会のモード通信が届きました!生徒さんたちに配布します。あら先生♪、いい感じに写ってますね。白いブレザーのこれでしょ?総会の時の写真ね。本当はピンクのブレザーなんですよ。 ニコニコしゃべっているけれど、内心は穏やかでない。私にとっては、あまりにも恥ずかしくて笑える出来事が、またよみがえってきたからです。というのも、総会が終わって東京駅に向かうときのこと。いつもの中野駅7番線で行こうと...
昨年の今頃かしら?ブログにもご紹介した可愛い2匹の猫ちゃんたち。(http://sakaikeikoo.blog.fc2.com/blog-entry-29.html )サンルームの窓に両手をかけて、いつも我が家を覗きに来ていたのに、1年ぶりに、今度はおひとり様だけで、玄関からのご訪問です。しかも、しっかり玄関の網戸を開けて!ミャ~ 私 あらまぁ~ いらっしゃ~い♡ お名前は? ニャン ミャ~ 主人 ミーちゃんってゆうんや♪ 私 ...
お友達に、金沢21世紀美術館で開かれている花展のチケットを頂きました。流派の垣根を越えた総合花展ということで、ファッションにも役立つことがあればと思い、久々に鑑賞してきました。会場には、大作、中作、普通作に分かれ展示されています。特に県内華道界の重鎮方々の特別大作には驚きでした。木の枝というより、枯木のような大きな木に、大きな葉っぱを飾り、花を飾っています。自然の山の情景が、そのままこの花展に移され...
以前ミュージアムの前を通ったとき、大きくもないし、普通の洋館風の建物やな~なんて通り過ぎていました。たまたま、能美市で用事の帰り、時間も少しあったので寄ることにしました。受付 30分しかないですが、いいですか~ (*^_^*)私 いいですよ~ (´∀`*)主人も、息子たちも、松井秀喜の大ファンだけど、野球とは無縁の私。もちろんこの歳だし、大のファンとも言えないし、でも、石川県人として、一度くらいは覗いておこう...