今回はスタッフMyからの提案です。チラシで作るごみ入れ!!な~んだ、これか~って、そうですよね。もう皆さんご存知ですよね。 この季節なら、炬燵の上において、ミカンの皮を入れたり、そう、洋裁教室なら、糸くずや布くずなど入れてもいいですね。くずかごの、お掃除も必要ないので、私は重宝しています。ところで、深型のごみ入れ、ご存知でした? 浅型の倍のチラシで作るのですが、深い分、沢山入りますし、捨てる時、...
いつもはいているお気に入りのズボン。とうとう膝に穴が開いてしまいましたの。高かったので捨てるのも忍びなくて・・・という、生徒さんからの依頼で、「かけつぎ」の仕方をお教えしたところ、お正月休みにコタツでチクチク。テレビを見ながら手作業で出来ました♪ と、たいそう喜ばれました。 掛接ぎの方法は、...
いや~~降ったってもんじゃあないですよ!大変です!!ここ数日間で、50cm以上は積もってますね。内灘町にきて初めてです。海沿いですので、雪は降らないと思って安心していましたが、甘く見ていたようです。県外のお友達から電話がかかってきました。毎日テレビで金沢の大雪のニュースをやってるけど、大丈夫っですか?って。はい、大丈夫じゃないです。主人と二人、連日、雪かきしてます。やっても、やっても、どんどん降って、...
いいお正月をお迎えできましたか。一年の計は元旦にありと言いますね。皆様 今年はどんな目標や誓いを立てられたのでしょうか。私?そうですね~。誓い倒れになったら恥ずかしいので、宣言できませんが頑張ります!!とだけ言わせて頂きますね (´∀`*;)ゞさあ!新年最初の話題は、昨年に引き続き、又々、スーパーのレジでの話です。随分前のこと、餃子に入れるニラを求めて野菜コーナにいくと、とても新鮮とは言えない、へたれ...