2月11日、競技会場のツインメッセ静岡!大会当日です。 (ツインメッセ静岡ホームページより)今から心の戦いが始まろうとしているところに主査の先生が"ゼッケンを結びますか?"声をかけてくださった一言で緊張が解けました。生徒さんから頂いた試験成就のお守りを胸に拝みながら、午前9時!スタートの笛の音が響き渡ります。競技開始!幾つもある競技ブースが一斉に開始しま...
みなさん こんにちは 酒井啓子です。 (*^_^*)ようやくブログに出演?できました。 嬉しいです♪今月の10~13日、2年に一度行われる「技能グランプリ」に、身の程もわきまえず挑戦してきました。静岡県のツインメッセ静岡をメイン会場に、全国で514人。私が挑戦する婦人服制作部門では22人。石川県では16人。県からの熱い壮行式を受け(下記写真)、それはそれは緊張の数日間でした。(2017/01/27の北国新聞掲載記事)婦人...
酒井啓子洋裁教室のホームページから頂いた写真。 服は、30年程前に制作した、加賀友禅のフォーマルドレスです。 現在のように手軽に写真を撮ることもなかった頃で、 全体の写真はありませんが、ロングドレスになっていました。 やわらかくて、しっかりした着物地は、何度でも縫替えができます。下の写真のように、袖をとり、衿元を深くカットし、すっきりとリメイク。また、シルクシャンタンの生地でジャケットを...
写真は「いしかわファッションフェスタ」のエンディングの一駒です。生徒さん自身がモデルとなり、ご自分の力作を発表します。満員のギャラリーの中、ショーウオーキングはひとり1分あまりのとても短い時間。その間に、自分の作品を思いっきりアピールして見て頂くわけですが、緊張のあまりああ、、足が・・・あああ、、あの決めのポイントで・・・ポーズが・・・でも!見てくださる大勢のお客様のため息と拍手!緊張のあとの達成...