fc2ブログ

Index

163: 孫の結婚式

皆さんこんにちは酒井啓子です。先日、孫の

  •  -
  •  -

162: 石川県の技能顕功賞の受賞に感謝♡

みなさん お元気でいらっしゃいますか 酒

  •  -
  •  -

161: 小松基地航空祭 2022

皆さん こんにちはスタッフhiroです。初め

  •  -
  •  -

160: 冷蔵庫が壊れた!?

何だか変・・・数日前から冷蔵庫が変・・・

  •  -
  •  -

159: 主さん!感謝状をいただく♪

いつもの年なら立春を過ぎたころから、少し

  •  -
  •  -

158: 元気になる法則?

皆さん お元気ですか立春を過ぎての大雪警

  •  -
  •  -

157: 2022年 あけましておめでとうございます

心新たに迎えました2022年今年も皆様にとっ

  •  -
  •  -

156: 夜間コース終了のお知らせ

新型コロナで 世界中が大変なことになって

  •  -
  •  -

155: 土曜教室のご案内

春って不思議ですね ♪草木が芽吹き、花がほ

  •  -
  •  -

153: 町の公民館で春の芸術祭

新型コロナウィルスの関係で、イベントが軒

  •  -
  •  -

152: 2021年の新年に添えて

皆さま あけましておめでとうございます昨

  •  -
  •  -

151: With コロナ GoToキャンペーン

暑さ寒さも彼岸まで・・・ よく言った

  •  -
  •  -

150: 愛着の空調機が・・・

9月になりました。 なのに、毎日暑い

  •  -
  •  -

149: 酒井啓子洋裁教室再開のお知らせと、コースのご案内

皆さん お久しぶりです 酒井啓子です (´

  •  -
  •  -

148: コロナ騒動で、見えない断捨離を始めました!?

世間はコロナ騒動で、刻々と状況が変わって

  •  -
  •  -

147: 地球はとんでもないことになっている!・・・世界中がコロナで大騒動

あそこからもここからももちろん日本も・・

  •  -
  •  -

146: マスク!あなたは洗って再利用? それとも作る派?

啓子先生!マスクどうされてます??あと5

  •  -
  •  -

145: マスクがない!(@_@;)

新型コロナウィルス。他人事ではなくなった

  •  -
  •  -

144: ウィルスが蔓延しています

こんにちは スタッフMyです。世の中は今、

  •  -
  •  -

143: 宝くじ

「聞いてくれる?」  啓子先生から電話「

  •  -
  •  -

142: 北國花展に感動!

「第45回記念北國花展~伝統と現代~」に

  •  -
  •  -

141: 1月18日は啓子先生の誕生日

先生!おめでとうございま~すえ?なに?今

  •  -
  •  -

140: オーストラリアの深刻な森林火災

こんにちは♪スタッフMyです。今年もお付き

  •  -
  •  -

139: 新年によせて

あけましておめでとうございます一年の始ま

  •  -
  •  -

138: 新しい年がいいこといっぱいあるといいですね (^^♪

皆さん こんにちはスタッフMyです。平成か

  •  -
  •  -

137: お正月の準備 

12月13日は「正月事始め」の日だそうで

  •  -
  •  -

136: 久しぶりのスタッフM♂(エムオス)です 久しぶりに地味な小話を一席 m(__)m

11月22日は、いい夫婦の日でしたね。天皇皇

  •  -
  •  -

135: 酒井啓子洋裁教室の今年の嬉しいことニュース

11月8日に行われました「2019年 全日本洋装

  •  -
  •  -

134: 11月10日は「即位御列の儀」と「技能の日」でした

天皇陛下の即位をお祝いするパレードが行わ

  •  -
  •  -

133: 町内の文化祭に出展しました

この度の台風とその後の豪雨で、亡くなられ

  •  -
  •  -

132: 熱い夏

今年の石川県の夏は熱い! 気象台発表の最

  •  -
  •  -

131: わたしは浦島太郎? by スタッフMy

毎日暑い日が続きますね。子供の頃は、こん

  •  -
  •  -

130: 閉経後のケアについて

スタッフMyです今週も 私のおしゃべりで ご

  •  -
  •  -

129: 「土用の丑の日」の言い訳

7月27日(土曜)は土用の丑の日でしたね。

  •  -
  •  -

128: スタッフMy交通事故に遭う

スタッフMyです。ブログをご無沙汰してしま

  •  -
  •  -

127: スモモの思い出

お元気してましたか。チョコっとぶりの酒井

  •  -
  •  -

126: 夏至の日の憂鬱 (;’∀’)

関係者の方々はお解りでしょうけど、啓子先

  •  -
  •  -

125: 「スタッフMy、思い切って断捨離を始めた!」という話です。

今週は、お忙しい先生に変わって、スタッフ

  •  -
  •  -

124: 朝ドラ「なつぞら」と私

やりたいことのために上京して頑張る主人公

  •  -
  •  -

123: 6月6日は「習い事の日」

古来より、6歳の子供が6月6日に習い事を

  •  -
  •  -

122: 5月19日は「日本洋装協会」の総会でした。

その日は先に文化服装学園の購買部に行きた

  •  -
  •  -

121: 今週のブログは週中ころに・・・(#^.^#)

皆さん ごきげんいかがですか。啓子先生は

  •  -
  •  -

120: リフォーム・リメイク教室始まりました!

先生!ボタン付けくらいしか針持ったことな

  •  -
  •  -

119: ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか

私にとってのゴールデンウィークは、毎年、

  •  -
  •  -

118: 平成から令和への改元に思うこと

スタッフMyです。皆さんお久しぶりです。あ

  •  -
  •  -

117: “NDAクチュールコレクション2019”に出席してきました!

4月20日、東京中野サンプラザで行われた、“

  •  -
  •  -

116: リフォーム・リメイクの短期新コースのご案内🌸

5月から 酒井啓子洋裁教室はちょっぴり進化

  •  -
  •  -

115: 押し寄せる「働き方改革」の余波?

巷から、 困った! 困った~! の声が聞

  •  -
  •  -

113: 娘に贈るウェディングドレス

2月デビューでYouTube「酒井啓子洋裁教室・

  •  -
  •  -

112: なんということでしょう! 2話

先日、電子決済のお話をしましたね。高齢者

  •  -
  •  -

111: 第30回技能グランプリ 神戸大会! お疲れ様でした!

第30回 技能グランプリ神戸大会が、神戸

  •  -
  •  -

110: スーパーのシステムにびっくり!

みなさん 聞いてください。先日、買い物に

  •  -
  •  -

109: バレンタインDayの教室は大騒ぎ!

木曜日の夜間教室のN君。どうしても前立て

  •  -
  •  -

108: YouTubeデビューしました!

お陰様で酒井啓子洋裁教室のブログも、他愛

  •  -
  •  -

107: スタッフMyの節分うんちく!

こんにちは、スタッフMyです。啓子先生のご

  •  -
  •  -

106: 内灘教室(水曜教室)をご紹介~♬

水曜教室は、午後1時から3時半までです。

  •  -
  •  -

104: 昔の生徒さん達と、50年ぶり!楽しい1日♪

昔の生徒さん達が50年ぶりに訪ねて来てく

  •  -
  •  -

103: 平成最後の新年会♪

平成31年もあと4ヶ月となりましたね。教

  •  -
  •  -

102: あけましておめでとうございます♪

皆さまにはお気持ちも新たに、いいお正月を

  •  -
  •  -

101: 一年ありがとうございました~(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪~ 

紅白を見ています。演歌が中心だった私の年

  •  -
  •  -

100: 酒井啓子の《お正月の一品》---「サワラのこぶ〆」を作りました♪╰(*´︶`*)╯

金沢のお正月料理には、魚を昆布で〆て食べ

  •  -
  •  -

99: 酒井啓子の《今日のお昼ご飯》---オムライス作りました♪╰(*´︶`*)╯

な~んだ、今更オムライスの作り方なんて~

  •  -
  •  -

98: 大掃除始めました!

いつもはギリギリになってから、ようやく重

  •  -
  •  -

97: スマホデビューしました!

ガラケー消滅のXデーに備えて、今日はスマ

  •  -
  •  -

96: 兼六園のライトアップ

発表会が終わってから、この2週間ほどは、

  •  -
  •  -

95: 全日本洋装技能コンクールの作品発表会の様子です♪

今週は、発表会の様子を載せました。会は、

  •  -
  •  -

94: 全日本洋装技能コンクール・表彰式と発表会に行ってきました!

11/9、東京ヤクルトホールで、念願の表彰状

  •  -
  •  -

93: 思いでの黄色いリンゴ

家族が長野から黄色いリンゴを買ってきまし

  •  -
  •  -

92: 全日本洋装技能コンクールの審査結果

日本洋装協会から、封書が届きました。審査

  •  -
  •  -

91: 秋の一日

今日は私一人心もち、空を見上げる余裕もで

  •  -
  •  -

90: マーケットで出会った店員さん

長い間親しんできた近所のスーパーマーケッ

  •  -
  •  -

89: ブログ閲覧数が10100件になりました!

昨年1月に開設して今日まで、ご訪問頂いた

  •  -
  •  -

88: トイレットペーパーの芯が売れる?

皆さんご存知でした~?スタッフMyは初め

  •  -
  •  -

87: お待たせしました! 新設教室のご案内です (*^▽^*)

10月から、内灘教室の水曜午後コースがスタ

  •  -
  •  -

86: 被災地の皆さまへ

大阪地震、西日本豪雨、台風21号、そして北

  •  -
  •  -

85: 金沢のお土産

スタッフM♂(エムオス)です。久しぶりの登場に

  •  -
  •  -

84: “ほおずき”の奇跡?

先日まで爽やかな風に喜んでいた私なのに、

  •  -
  •  -

82: だらしない (´▽`*)

玄関の網戸が汚い。ほこりや、鳥の糞みたい

  •  -
  •  -

81: 10年後の私

あ~ら先生! お久しぶりです!マーケット

  •  -
  •  -

80: 夏空 と 夏食

カメラマンのhiroさんから、夏山の写真を提

  •  -
  •  -

79: 気になる!  ・・・(Θε Θ;)‥

 最近暑いので、台所の冷房の前で過ご

  •  -
  •  -

78: チコちゃんに叱られる!

今週も暑いです。半端じゃない暑さです。冷

  •  -
  •  -

77: 熱中症対策をしましょう~\(^o^)/

連日暑い日が続いています。被災された皆様

  •  -
  •  -

76: 酒井啓子洋裁教室の秋のご案内

大阪の地震、西日本一帯の未曾有の豪雨と続

  •  -
  •  -

75: ご近所のツバメ

今週はな~んにも話題がないわ~え~?あん

  •  -
  •  -

74: 新宿駅での出来事!(*´▽`*);

(一社)日本洋装協会のモード通信が届きまし

  •  -
  •  -

73: 幸せなひと時  ♡(*ˇ◡ ˇ*)♡

昨年の今頃かしら?ブログにもご紹介した可

  •  -
  •  -

72: 「石川県いけ花文化協会の総合花展」から

お友達に、金沢21世紀美術館で開かれている

  •  -
  •  -

71: 松井秀喜ベースボールミュージアムへ行ってきました!

以前ミュージアムの前を通ったとき、大きく

  •  -
  •  -

70: 酒井啓子の適当な料理教室

先日、生徒さんたちにタケノコの卵とじを食

  •  -
  •  -

69: 私のゴールデンウイーク (@_@)

ゴールデンウイークは普段の日より忙しい!

  •  -
  •  -

68: アカシア町内盆踊りでの楽しい思い出  (*^▽^)(^▽^*)

町の班長役が回ってきました。20年ぶりで

  •  -
  •  -

67: 指導員資格を取得したNさんとKさん  (*^▽^)(^▽^*)

2月のブログで、指導員資格を取得された生

  •  -
  •  -

65: ワンコちゃんのための洋服つくり―――♪

内灘教室の木曜夜間コースは、企画通り夜桜

  •  -
  •  -

64: 4月からの新夜間コース、夜桜で歓迎パーティ

昨年のブログでもご紹介しましたが、当教室

  •  -
  •  -

63: おらが町にも春がきた―――♪ 舟川べりの桜並木

 数年前、主人が撮った写真ですが、私

  •  -
  •  -

62: 「アレクサ」と私

あらまあ~!もう2時すぎ!!昼食後、相変

  •  -
  •  -

61: 体脂肪が不足すると 😲

私は体重を1週間に2~3回測ります。3月

  •  -
  •  -

60: 4月から、木曜日夜間の教室が始まります 

あの大雪もすっかり解け、春っぽい陽気に気

  •  -
  •  -

59: うれしいお知らせ (^^♪

皆さんお久しぶりです。興奮と感動の平昌冬

  •  0
  •  -

57: ああ・・・これが被災というもの??

スタッフMyです。もう、テレビなんかでご存

  •  -
  •  -

56: お金をかけず、手間かけず、あると助かる便利グッズ…【防災用品編】

啓子先生は今年のお仕事の企画などで、毎日

  •  -
  •  -

55: チラシで作るごみ入れ?

今回はスタッフMyからの提案です。チラシで

  •  -
  •  -

54: 掛接ぎの方法

いつもはいているお気に入りのズボン。とう

  •  -
  •  -

53: 大雪です!

いや~~降ったってもんじゃあないですよ!

  •  -
  •  -

52: あけましておめでとうございます ~♪◝(๑ᴖ꒩ᴖ๑)◜♪~

いいお正月をお迎えできましたか。一年の計

  •  -
  •  -

51: 今年も一年ありがとうございました 〜♡ ٩(ˊᗜˋ*)و ♡~

先日、〝所さんのそこんトコロ〟というテレ

  •  -
  •  -

50: Happyな一言にかんぱ~い♪ 〜♡ ٩(ˊᗜˋ*)و ♡~

デパ地下で買い物をした。レジで一人の客が

  •  -
  •  -

49: ブり大根と思い出

「ブリ起こし」って言葉ご存知でしょうか?

  •  -
  •  -

48: 兄弟・姉妹っていいもんですね~

私には二人の弟と、一人の妹がいます。妹と

  •  -
  •  -

47: 酒井啓子の《今日の料理》---シーフードカレー

遅くにマーケットへ行くと何も残っていない

  •  -
  •  -

46: 北陸の冬空とファッション  

北陸特有の鉛色の冬空と時雨の音。こんな日

  •  -
  •  -

45: 健診の渡り鳥?

先日、一年に一度の健康診断をしてきました

  •  -
  •  -

44: 終活って嫌い!! ヽ(`ω´*)ノ彡☆

11月になると、毎年冬支度に入ります。イ

  •  -
  •  -

42: 発見!! 今さらながら驚きと興奮の連続?  ("⌒∇⌒")

技能まつりも終わり、緊張と興奮と感動で元

  •  -
  •  -

41: 石川の技能まつり part2 生徒さん達の作品発表~🎊

今週は、生徒さん達の出品作をご紹介します

  •  -
  •  -

40: 石川の技能まつり! ステージイベントも盛況のうちに終了しました ~♪◝(๑ᴖ꒩ᴖ๑)◜♪~

みなさ~~ん お久しぶりです。石川の技能

  •  -
  •  -

39: 啓子先生の近況報告です ╰(*´︶`*)╯ 本日放映されました♪

今朝、テレビ金沢の「ぶんぶんセブン」で、

  •  -
  •  -

38: 啓子先生の近況報告です ╰(*´︶`*)╯ 収録無事に終わりました♪

\(^o^)/ご無沙汰してました。スタッフMy

  •  -
  •  -

36: しばらくブログお休みのお知らせ

ブログを見てくださっているあなた様へ。い

  •  -
  •  -

34: 「はなちゃん」と「ろこちゃん」のお洋服作り ♡(*ˇ◡ˇ*)♡

可愛い写真を添えて、メールが入ってきまし

  •  -
  •  -

33: 着々と!

今日は日曜日、家では私一人、朝から着々と

  •  -
  •  -

32: 私も生徒さん達も大騒ぎ ~♪◝(๑ᴖ。ᴖ๑)◜♪~

10月15日に、県産業展示館3号館で行われる

  •  -
  •  -

31: 立ち直り不可能なほどのショックな出来事!

町内のホームパーティの仲間だった人の親に

  •  -
  •  -

30: 続、今回は写真がないので想像してください

家の中に突然、一匹が入ってきたんです!え

  •  -
  •  -

29: 今回は写真がないので想像してください

あらぁ~来たの~?いらっしゃ~い♪サンル

  •  -
  •  -

28: シュンカンのときめき ♡(*ˇ◡ˇ*)♡

近くのスーパーから帰るとき、出口で一人の

  •  -
  •  -

27: 酒井啓子の《テキトーな料理教室》 --- ヘルシー豚カツ  🍴🐷🐷🐷🍴

久しぶりに豚カツを作りました♪~(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  •  -
  •  -

26: 朝ドラ「ひよっこ」と私  (⋈◍≧◡≦◍)。✧♡

昔を思い出させる。出演者の着ている服、髪

  •  -
  •  -

25: タチアオイと梅雨の関係

こんにちは 皆さん!ブログ管理人のスタッ

  •  -
  •  -

24: 酒井啓子の《テキトーな料理教室》---ラッキョウ餃子

(´∀`*)ウフフ ラッキョウ入りの餃子! ちょ

  •  -
  •  -

23: 朝ドラ「ひよっこ」と重ね合わさって

「なんか変な感じです。自分の部屋があると

  •  -
  •  -

22: 平和への祈り  (◍˘ᵕ ˘◍) 🌌

6月3日、津幡町の文化会館「シグナス」で

  •  -
  •  -

21: ミスターカミコウチ君に出会いました! *:ஐ(🔵˘ ᵕ˘)🐵(˘ᵕ ˘🔵)ஐ:* 

27日の朝3時に家を出て、5月の爽やかな風景

  •  -
  •  -

20: 遅ればせながら、気持ち新たに、新年度スタート♪  (⋈◍^◡^◍)。✧♡

毎週日曜のUPを楽しみにしていらっしゃる

  •  -
  •  -

19: 内灘町の 《 世界の凧の祭典 》

今日は内灘町の「凧のお祭り」の日です。日

  •  -
  •  -

18: 酒井啓子の《テキトーな料理教室》---葉わさびの香味漬け

ご近所さんから葉わさびを頂きました。んん

  •  -
  •  -

17: 1本の電話で!

人生においての分岐点は何度もありますよね

  •  -
  •  -

16: 作品作りスタート (⋈◍^◡^◍)。✧♡

春って不思議ですね。行動面、精神面、共に

  •  -
  •  -

15: 今だから、語りたいこと

妹から、「従妹と舞鶴の引揚記念館へ行って

  •  -
  •  -

14: 我が家の厄介者?

桜の開花宣言も少し落ち着いたようです。桜

  •  -
  •  -

13: 「人生を決めた」私のターニングポイント

人生には幾度かのターニングポイントがあり

  •  -
  •  -

12: 手作りの「製図の教科書」

まぁ~♪ なつかしい +゚。*(*´∀`*)*。゚+思

  •  -
  •  -

11: 春のざわめき

春になると、スタッフMyには抑えきれないほ

  •  0
  •  -

10: 子供のゆめ応援団

ケーキ屋さん、幼稚園の先生、芸能人・・・

  •  1
  •  -

9: 啓子先生、76才の初挑戦 完結編

2月12日技能グランプリの競技最終日です。3

  •  0
  •  -

8: 啓子先生、76才の初挑戦 続

2月11日、競技会場のツインメッセ静岡!大

  •  0
  •  -

7: 啓子先生、76才の初挑戦

みなさん こんにちは 酒井啓子です。 (*

  •  0
  •  -

6: リメイクの楽しみ

  酒井啓子洋裁教室のホームページから頂

  •  0
  •  -

5: 生徒さん達のお楽しみ

写真は「いしかわファッションフェスタ」の

  •  0
  •  -

4: 啓子先生エピソード紹介

半世紀以上、教室を主宰されている啓子先生

  •  0
  •  -

3: 啓子先生のプロフィール紹介1

この写真は、昨年75才の時の啓子先生です

  •  0
  •  -

2: 去年の今日は 雪かきに追われて・・・

「大寒」を前にして、去年の今日を探してみ

  •  0
  •  -

1: ブログ始めました!

平成29年1月18日、啓子先生の誕生日を

  •  0
  •  -